. 十五夜の犬
十五夜だとすっかり忘れてしまった日の事。
とうたんのお友達が遊びに来たよ。

鼻の低ーい、その子はだれ!?(クルミ)
クルミちゃんは初めましてですね。
声をかけると『ワンワンワンワン!!』
近寄ったり離れたり、すばしっこくて、警戒心が強いのかな。
ダックスのイメージはクルミちゃんに近いんだけど
ゴスケ君は小さい時から、いつも大人しく吠えない、すりすり甘え上手さん。

さくらは相変わらず、まぁこんな感じで、かあたんの背中側に回り込んでます(^_^;)

さくらもシーズーの『落ち着いた』イメージからはかけはなれるほどのビビりだし…
同じ犬種でも、環境でも、やっぱり性格なんだなぁ
さくらに関して、育て方に問題があったのかなぁ…と悩んだ時もあったけど、
持って生まれた性格もあるのかな(^_^;)と、ちょっと感じたかあたんです。
- 関連記事
-
- そこの飼い主 危ないよ! (2014/10/06)
- 十五夜の犬 (2013/09/21)
- ご近所ワンちゃん (2013/03/05)
. コメント
comments
237. パオママさんへ サクラ☆ママ さん
コメントありがとうございます(^-^)♪
ほんっとに『じぇじぇ~』って(笑)十五夜はすっかり忘れてました。
でも次の日もきれいで数日夜空は見上げましたよ!
さくらとの出逢い~ とうたんとちっと、バトルがあったんですよね(^o^;)
ブログに書いたことあるかどうか忘れちゃいましたが、その内書いて見ます~
パオママさん、その時も見て下さいね~(^o^)/
ほんっとに『じぇじぇ~』って(笑)十五夜はすっかり忘れてました。
でも次の日もきれいで数日夜空は見上げましたよ!
さくらとの出逢い~ とうたんとちっと、バトルがあったんですよね(^o^;)
ブログに書いたことあるかどうか忘れちゃいましたが、その内書いて見ます~
パオママさん、その時も見て下さいね~(^o^)/
236. 十五夜 パオママ さん
じぇじぇじぇ~それで十五夜を忘れていたんですね~(笑)
犬の性格なんてほとんどもって生まれたものだと思います。
パオちゃんは来た時からワガママで頑固でした(>_<)
サクラママさんはさくらちゃんを買うって決めたきっかけは何でしたか?
何度か通いましたか?
またいつかブログに載せて下さいね♪
長居公園近くていいですね。
いつか行ってみたいです。
犬の性格なんてほとんどもって生まれたものだと思います。
パオちゃんは来た時からワガママで頑固でした(>_<)
サクラママさんはさくらちゃんを買うって決めたきっかけは何でしたか?
何度か通いましたか?
またいつかブログに載せて下さいね♪
長居公園近くていいですね。
いつか行ってみたいです。
234. モカママさんへ サクラ☆ママ さん
コメントありがとうございます(^-^)♪
元々の性格があるかとは思うんですが、
モカちゃんみたいに毎日会社の方々に囲まれた環境なら、さくらも今のような強い警戒心はなかったかも知れないですね(^^)
そうそう確かに、ワンコとお散歩するようになってから
今までなら、縁のない方々とお話する機会が増えましたね(^-^)b
元々の性格があるかとは思うんですが、
モカちゃんみたいに毎日会社の方々に囲まれた環境なら、さくらも今のような強い警戒心はなかったかも知れないですね(^^)
そうそう確かに、ワンコとお散歩するようになってから
今までなら、縁のない方々とお話する機会が増えましたね(^-^)b
233. ぷうこさんへ サクラ☆ママ さん
コメントありがとうございます(^-^)♪
怖がり対策に色々試みたんですが、やっぱり無理なことなんでしょうね。
ポテチちゃん、人、犬見知りがないのは私からしたら、羨ましいですよ(^-^)b
でも 穏やかなチャピちゃんがシーズー初代犬なら、その子が基本になりますよねー、分かります(^^)
実家の初代犬(シーズー、ちいこ♀)は ワンコは苦手でしたが、人(女性)が好きで、可愛がってもらえてたので…
さくらは何で犬好きな人がわからないの!?って思ってしまいます。
ポテチちゃんは図々しくないよー(^o^)社交的なんだよねー(o^-')b
怖がり対策に色々試みたんですが、やっぱり無理なことなんでしょうね。
ポテチちゃん、人、犬見知りがないのは私からしたら、羨ましいですよ(^-^)b
でも 穏やかなチャピちゃんがシーズー初代犬なら、その子が基本になりますよねー、分かります(^^)
実家の初代犬(シーズー、ちいこ♀)は ワンコは苦手でしたが、人(女性)が好きで、可愛がってもらえてたので…
さくらは何で犬好きな人がわからないの!?って思ってしまいます。
ポテチちゃんは図々しくないよー(^o^)社交的なんだよねー(o^-')b
232. さくらママさんへ モカママ さん
ワンちゃん遊びに来てくれていいですね。。
でもさくらちゃん 、引き気味?
モカだったら、もう迫りまくりかも!!
生まれ持った性格は、あるんですかね?
私は仕事以外では、あまり人とのお付き合い下手かも?!!
モカは、どこでも誰にでもwelcomeで、たいへん。
モカが来てから、お外でずいぶんいろんな方とお話するようになりました。。
でもさくらちゃん 、引き気味?
モカだったら、もう迫りまくりかも!!
生まれ持った性格は、あるんですかね?
私は仕事以外では、あまり人とのお付き合い下手かも?!!
モカは、どこでも誰にでもwelcomeで、たいへん。
モカが来てから、お外でずいぶんいろんな方とお話するようになりました。。
230. ぷうこ さん
ワンコの性格って、環境もあるかもしれませんが、
もって生まれたものがほとんどのような気がします。
多頭飼いの同じ性別のワンちゃんでも正反対な性格って、
ありますよね
うちも先代ワンコは、サクラちゃんのようなちょっと怖がりな
性格でした。
私はそっちの方に慣れていたので、ポテチを見てると、
とってもずうずうしいワンコに思えます
もって生まれたものがほとんどのような気がします。
多頭飼いの同じ性別のワンちゃんでも正反対な性格って、
ありますよね

うちも先代ワンコは、サクラちゃんのようなちょっと怖がりな
性格でした。
私はそっちの方に慣れていたので、ポテチを見てると、
とってもずうずうしいワンコに思えます

. コメントの投稿
. トラックバック
この記事のトラックバックURL:http://sakutanlove.blog.fc2.com/tb.php/160-5398ae3b