. 平日は公園、お休みにはお出掛け
公園散歩はたまにしか行かないけど
GW中はイベントをやっていて人が多過ぎて
のんびりお散歩出来る雰囲気じゃなかったです
先週平日の休みに公園へお散歩行って来ました
また今週末にはビールフェスが始まるからね
やっぱり公園は平日に限るわ
あ、さくらはビビりですから(^o^;)
少し歩いてベンチで休憩中
トリミング時に付けてもらった
ひまわりのリボン🎀を
キャミソールのワンポイントに🎵
ちょっと暑そうにしてたので
風通しのよい陸上競技場(ヤンマースタジム)
の入口の階段へ移動
さくらはお水とおやつ
私はコーヒーでホッと一息
若いときのさくらは良く歩いたけど
今は年齢的に負担になってはいけないので
歩くより休憩を長く取ってます
近所のお散歩は10分~15分
長い時で20分位におさめてますが
私が切り上げなければ、もう少し歩くかもです
11日(土曜)は
さくらにはお留守番をしてもらい
主人の友人とその奥さん達と食事会?(飲み会かな(笑))に行って来ました
友人の黒ラブくん
男前でしょう🎵
盲導犬デビューした時から知ってますが
やっぱり賢くて、オンオフの切り替えがお上手❗
盲導犬はストイックに任務を全うしてるイメージあるかもですが
ハーネス外すと何ら普通のワンちゃんと変わらないです
甘え上手で人懐こく、愛嬌たっぷりです🐶
よくTVで引退後は新しい家族に迎えてもらったり
育ての親のパピーウォーカーさんにまた迎えてもらってる様子を見ることがあると思いますが
新しくまた盲導犬を迎えることがなければ
引退後、そのまま引き取ることが出来るんです
老犬になっても仕事をしなきゃ❗と気が休まらないのでは❔って疑問もありますが
引退したらハーネスは返します
オンオフの切り替えを見てたら
大丈夫なんじゃないかと思います
個体差はあるとは思いますがね
難波にあった歌舞伎座の面影を残し
新しく跡地にホテルが建ってました
お洒落になってて思わずパチリ❗
最上階はチャペル⛪🔔ですって✨
GW中はイベントをやっていて人が多過ぎて
のんびりお散歩出来る雰囲気じゃなかったです
先週平日の休みに公園へお散歩行って来ました
また今週末にはビールフェスが始まるからね
やっぱり公園は平日に限るわ
あ、さくらはビビりですから(^o^;)
少し歩いてベンチで休憩中
トリミング時に付けてもらった
ひまわりのリボン🎀を
キャミソールのワンポイントに🎵
ちょっと暑そうにしてたので
風通しのよい陸上競技場(ヤンマースタジム)
の入口の階段へ移動
さくらはお水とおやつ
私はコーヒーでホッと一息
若いときのさくらは良く歩いたけど
今は年齢的に負担になってはいけないので
歩くより休憩を長く取ってます
近所のお散歩は10分~15分
長い時で20分位におさめてますが
私が切り上げなければ、もう少し歩くかもです
11日(土曜)は
さくらにはお留守番をしてもらい
主人の友人とその奥さん達と食事会?(飲み会かな(笑))に行って来ました
友人の黒ラブくん
男前でしょう🎵
盲導犬デビューした時から知ってますが
やっぱり賢くて、オンオフの切り替えがお上手❗
盲導犬はストイックに任務を全うしてるイメージあるかもですが
ハーネス外すと何ら普通のワンちゃんと変わらないです
甘え上手で人懐こく、愛嬌たっぷりです🐶
よくTVで引退後は新しい家族に迎えてもらったり
育ての親のパピーウォーカーさんにまた迎えてもらってる様子を見ることがあると思いますが
新しくまた盲導犬を迎えることがなければ
引退後、そのまま引き取ることが出来るんです
老犬になっても仕事をしなきゃ❗と気が休まらないのでは❔って疑問もありますが
引退したらハーネスは返します
オンオフの切り替えを見てたら
大丈夫なんじゃないかと思います
個体差はあるとは思いますがね
難波にあった歌舞伎座の面影を残し
新しく跡地にホテルが建ってました
お洒落になってて思わずパチリ❗
最上階はチャペル⛪🔔ですって✨
. 公園と芋大好きなふたり
『お伊勢参り』の前の週
10月28日(日)
孫のさくちゃんと、いつもの近くの公園へ
行って来ました!
植物園にさくらは入れないのでお留守番😅
植物園に入るとハートの、これなんて名前
なのか分からないんだけども
写真撮るのに人がちょっと並んでました
可愛いもんね🌼
今で言う、インスタ映えになるかな😃
何度も行っているのに
白鳥が居るなんて知らなかったわー❕😲
こんな場所に渡るの❔って思ったけど
後で調べたら、
2011年、旭山動物園で生まれて
天王寺動植物の協力を得て
この長居植物園が譲り受けたそう
年中居るんだね
お昼は公園近くのインド料理店へ🍴
とうたんと二人でもよく行くお店のひとつです
お子さま用は辛くないですよ~!
でもさくちゃん、あんまり食べなかったよ
その理由は…後に
再び公園でさくちゃんと遊んでから
さくらとさくちゃん、久々のご対面(^^)
家族以外が全くダメなさくらだけど
何度も会ったさくちゃんには
もう慣れたかな?😃
いやいや、この後ろ姿はまだ警戒中だね、きっと(笑)
前回の公園のイベントの出店で売っていた
焼き栗と干し芋がめちゃうまで
今回の違うイベントでも出店すると聞いてたので
公園に行った目的のひとつでもありました(笑)
購入は二週連続🌰🍠🎵
さくらとさくちゃんのおみやに買いました
夜、台所に置いてた干し芋を
『おやつのおかわり~!』ってゲットしたさくら(笑)
さくらも干し芋大好きだけど
さくちゃんも大好きなんだって!
味見に干し芋貰って
買ってからも『ちょーだい』と何度も摘まみ食いしたから
インド料理食べれなかったんでしょうね
ブログ更新が滞ってた間も
美味しいもの食べて
お散歩して
お風呂に入れられそうになって困ったり😓
(ぷりケツ😲❕たまらーん😆)
お口とんがらせて抗議したり😫
相変わらずのさくら🐶🌸でした(笑)
今日も元気に過ごしてます❗🐶
焼き栗も美味しかったなぁ
品種は銀寄で甘くてホクホク🌰
私の里も丹波栗(丹波産銀寄)で有名なんだけど
丹波栗はもうとっくにどこも売り切れで
手に入らなかったから銀寄の栗が食べれて
嬉しかったな🎵
来年は早めに予約しなきゃ‼
10月28日(日)
孫のさくちゃんと、いつもの近くの公園へ
行って来ました!
植物園にさくらは入れないのでお留守番😅
植物園に入るとハートの、これなんて名前
なのか分からないんだけども
写真撮るのに人がちょっと並んでました
可愛いもんね🌼
今で言う、インスタ映えになるかな😃
何度も行っているのに
白鳥が居るなんて知らなかったわー❕😲
こんな場所に渡るの❔って思ったけど
後で調べたら、
2011年、旭山動物園で生まれて
天王寺動植物の協力を得て
この長居植物園が譲り受けたそう
年中居るんだね
お昼は公園近くのインド料理店へ🍴
とうたんと二人でもよく行くお店のひとつです
お子さま用は辛くないですよ~!
でもさくちゃん、あんまり食べなかったよ
その理由は…後に
再び公園でさくちゃんと遊んでから
さくらとさくちゃん、久々のご対面(^^)
家族以外が全くダメなさくらだけど
何度も会ったさくちゃんには
もう慣れたかな?😃
いやいや、この後ろ姿はまだ警戒中だね、きっと(笑)
前回の公園のイベントの出店で売っていた
焼き栗と干し芋がめちゃうまで
今回の違うイベントでも出店すると聞いてたので
公園に行った目的のひとつでもありました(笑)
購入は二週連続🌰🍠🎵
さくらとさくちゃんのおみやに買いました
夜、台所に置いてた干し芋を
『おやつのおかわり~!』ってゲットしたさくら(笑)
さくらも干し芋大好きだけど
さくちゃんも大好きなんだって!
味見に干し芋貰って
買ってからも『ちょーだい』と何度も摘まみ食いしたから
インド料理食べれなかったんでしょうね
ブログ更新が滞ってた間も
美味しいもの食べて
お散歩して
お風呂に入れられそうになって困ったり😓
(ぷりケツ😲❕たまらーん😆)
お口とんがらせて抗議したり😫
相変わらずのさくら🐶🌸でした(笑)
今日も元気に過ごしてます❗🐶
焼き栗も美味しかったなぁ
品種は銀寄で甘くてホクホク🌰
私の里も丹波栗(丹波産銀寄)で有名なんだけど
丹波栗はもうとっくにどこも売り切れで
手に入らなかったから銀寄の栗が食べれて
嬉しかったな🎵
来年は早めに予約しなきゃ‼
. さくらちゃん お花見しました
昨年のような雨に合わず
今年は綺麗な桜が沢山見れました
近所の桜です
さくらは元気ですよぉ
モリモリ食べて、お散歩も行って
お花見もしてきました
さくら、自分のお弁当は食べた後なんですよ
お弁当の唐揚げが気になって
大好きだと思ってたいちごには目もくれないんです
オーイ!いちご好きじゃなかったんかいっ(笑)
トマトは食べてくれたから良しとしましょう
トマトは抗酸化作用の食べ物、今のさくらには必要な野菜の一つなんです
いちごはさくらのデザートに持ってきたんですが
食べなくて、勿体ないのでかあたんが全部食べましたけどもね
手作り食も残すことなく食べています
鼻が出てます(^_^;)
これ無理矢理食べさせてる訳ではありません
いつも自分でガツガツ食べてるけど
たまにはかあたんが食べさせてあげようと思い
それに付き合ってくれてるんです
親孝行だなぁ(笑)
クンクンに夢中です
いつまでも
穏やかに過ごせたらいいなぁ
さくら号に乗って
次は八重桜見に行こうね
アイコンは
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんに作っていただきました
いつもありがとうございます(о´∀`о)ノ
今年は綺麗な桜が沢山見れました
近所の桜です
さくらは元気ですよぉ
モリモリ食べて、お散歩も行って
お花見もしてきました
さくら、自分のお弁当は食べた後なんですよ
お弁当の唐揚げが気になって
大好きだと思ってたいちごには目もくれないんです
オーイ!いちご好きじゃなかったんかいっ(笑)
トマトは食べてくれたから良しとしましょう
トマトは抗酸化作用の食べ物、今のさくらには必要な野菜の一つなんです
いちごはさくらのデザートに持ってきたんですが
食べなくて、勿体ないのでかあたんが全部食べましたけどもね
手作り食も残すことなく食べています
鼻が出てます(^_^;)
これ無理矢理食べさせてる訳ではありません
いつも自分でガツガツ食べてるけど
たまにはかあたんが食べさせてあげようと思い
それに付き合ってくれてるんです
親孝行だなぁ(笑)
クンクンに夢中です
いつまでも
穏やかに過ごせたらいいなぁ
さくら号に乗って
次は八重桜見に行こうね
アイコンは
☆☆あんずとの日々☆☆のららさんに作っていただきました
いつもありがとうございます(о´∀`о)ノ
. 警戒強化?!&トリミング
先週辺りから気温の変化激しくて、あれだけ風邪を引かないよう注意をはらっていても、今季は二度も風邪を引いてしまったサクラ☆ママです
先週、寒さが続いた後の暖かった日、
仕事が終わってから、久しぶりにさくらと公園まで行って来ました
寒い時はお散歩時間も近場で短時間
運動不足でしたからね
キョロ
キョロキョロ
久々の公園ではクンクンも警戒もかなり強化されています
かあたんも、辺りをキョロキョロ(゜.゜)
おー🎵グレートピレニーズがいるぅ〜😃
(゜゜;)おっ
ビックリするやんサク〜〜〜〜(汗)
つい先日、近所の散歩中に切り株にビビっていたサクちんとは思えないね
普段、ぐいぐい来るワンちゃん以外は吠えないのに珍しいわ(・o・)
でも、大人しいワンちゃんには近寄りたいサクちんなんです
『ねぇー🎵ちょっと待って』と、一生懸命呼び止めてたのかも知れません
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その後2月18日にトリミングしてきました😊
ビフォー
アフター
※機嫌が悪いわけではありません。眠いのです。
約2ヶ月ぶりのトリミングなので、随分スッキリしました🎵
※ホリホリでボロボロのクッション目立ちすぎ〜(汗)
おつかれ😃💦サクちん
舌チロ〜可愛い😆(親ばか(笑))
先週、寒さが続いた後の暖かった日、
仕事が終わってから、久しぶりにさくらと公園まで行って来ました
寒い時はお散歩時間も近場で短時間
運動不足でしたからね
キョロ
キョロキョロ
久々の公園ではクンクンも警戒もかなり強化されています
かあたんも、辺りをキョロキョロ(゜.゜)
おー🎵グレートピレニーズがいるぅ〜😃
(゜゜;)おっ
ビックリするやんサク〜〜〜〜(汗)
つい先日、近所の散歩中に切り株にビビっていたサクちんとは思えないね
普段、ぐいぐい来るワンちゃん以外は吠えないのに珍しいわ(・o・)
でも、大人しいワンちゃんには近寄りたいサクちんなんです
『ねぇー🎵ちょっと待って』と、一生懸命呼び止めてたのかも知れません
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
その後2月18日にトリミングしてきました😊
ビフォー
アフター
※機嫌が悪いわけではありません。眠いのです。
約2ヶ月ぶりのトリミングなので、随分スッキリしました🎵
※ホリホリでボロボロのクッション目立ちすぎ〜(汗)
おつかれ😃💦サクちん
舌チロ〜可愛い😆(親ばか(笑))
. 連休初日
えーっと、GWの5日にギックリ腰をやってしまったかあたんです…
今年の連休は最大10連休って方も中にはいらっしゃるんでしょうね
そんな連休の始まりから、ギックリ腰をやるまで写真は録り貯めているのですが、中々アップできずに今日に至ります
まずは4月29日(祝)
いつもの公園です
はしゃいで楽しそう🎵
いつもお留守番のサクちん
ここのところ、週末も用事で出かける事が多かったので、遊んでやらないと🎵
とうたんと、かあたんが仕事やお出かけから帰ってきた時は『抱っこして🙌』って両手(前足だけど(笑))をあげて喜ぶんですよね
その姿が可愛くて💋💋💋
この広場は空いてましたが、公園はイベントや、バーベキューや植物園などで楽しむ人でいっぱいでした
久々にダルメシアン連れの人も見ましたが、やっぱりトイプードルが一番多かったです
そして帰宅後は
前から気になっていた公園近くのインド料理店に行ってきました😃
小学生時代を思い出すなぁ、この食器
沢山メニューはあったけど、ランチメニューにしました
あとはドリンクもついてて、これだけでお腹いっぱい😏
さ、帰ったらサクちんをハグしてやらなきゃ😆💕
今年の連休は最大10連休って方も中にはいらっしゃるんでしょうね
そんな連休の始まりから、ギックリ腰をやるまで写真は録り貯めているのですが、中々アップできずに今日に至ります
まずは4月29日(祝)
いつもの公園です
はしゃいで楽しそう🎵
いつもお留守番のサクちん
ここのところ、週末も用事で出かける事が多かったので、遊んでやらないと🎵
とうたんと、かあたんが仕事やお出かけから帰ってきた時は『抱っこして🙌』って両手(前足だけど(笑))をあげて喜ぶんですよね
その姿が可愛くて💋💋💋
この広場は空いてましたが、公園はイベントや、バーベキューや植物園などで楽しむ人でいっぱいでした
久々にダルメシアン連れの人も見ましたが、やっぱりトイプードルが一番多かったです
そして帰宅後は
前から気になっていた公園近くのインド料理店に行ってきました😃
小学生時代を思い出すなぁ、この食器
沢山メニューはあったけど、ランチメニューにしました
あとはドリンクもついてて、これだけでお腹いっぱい😏
さ、帰ったらサクちんをハグしてやらなきゃ😆💕