. 感動と思い出と
下手な絵ですが
今回ちょっと書いてみました(笑)
私は冬のこたつでゴロゴロする以外は
いつもソファのこの位置に座るんです
(写真は昨年夏ごろ)
ここからは写真がないので
イメージで。。。
6年前にお空に行ったポンタくんは生前
私がソファに座ると必ず飛び乗ってきていました
いや、本当はポンタは3才位から自分でソファに
飛び乗ることが出来なくなっていたので
前肢だけ手をかけて、ピョンピョン跳んで
ソファに乗りたいアピール
からの~膝上にオンでした(笑)
ポンタは超甘えん坊でしたが
さくらは甘えたりしない
さくらはこちらを見てるだけ
今も自分でソファに乗りますが
クッションの上でマッタリするタイプです
当時も今も私の膝の上には乗ってきませんが
私がこたつに入って
こたつ布団が膝にかかった時限定で
たまに乗ってきます
寒い時、暖をとるためです(笑)
そんなある日
昨年1度だけ膝の上に
さくらが自ら乗ってきたことがありました
まるでポンタと同じ乗り方で。。。
その瞬間、おおっ!という嬉しさと
懐かしい重みと感触がよみがえり感動しました
6年経った今でも
あの膝の上の温もりと感触は忘れられないなぁ
. おめでとう♪

12月6日はお空のポンタくんのBirthdayでした
この世にいたら12歳です
祭壇には大好きなガムとジャーキーをいつもお供えしてますが、今日は特別にチョコとケーキと新しいお花のお供えです
もちろんかあたんたちも食べましたよ
大変美味しゅうございました
生きてたら食べられないものばかりだけど、今は何でもありですよね

さくらはもちろん食べられないけど、ケーキの下のクッキー生地のとこだけ、ほんのちょっぴりお裾分け
ポンタのこと毎日忘れたことはないけど、最近はもうずいぶん前のことのように感じはじめていました
お供えのケーキを置いたまま、夜中眠ってしまったら、
「パーン!」…突然ポンタくんの写真が飛んで落ちました
…食べたかったん?
ここに居るよとアピールでもしたんかな
あ、そうそう

一応さくらのつもりで描いたけど、(笑)
とうたんは先月末Birthdayだったので、さくらから洋酒のプレゼント♪

安いほうのヘネシー(笑)
今さら誕生日を祝う年でもないけど、まだまだ頑張ってもらわないといけないし(笑)、貰えるだけありがたいと思って下さいな
とうたん、ポンタくんHappyBirthday♪
かあたん、先週から風邪引いて今も長引いてます(^_^;)
今年の風邪はつらいわー
何年ぶりやろ(汗)
. ポンタ復活!



このままで十分可愛い羊毛ポンタくんですが、【本物のポンタ】になってもらいます♪
9月10日に記事にした『ブログ【5匹のFunny Story】のmocoママさん』手作りの羊毛ポンタに、天使になったポンタの毛を植毛します。
と、言っても全身に植毛できるほど毛は残していません。
写真は耳の毛の一部分です。
写真では、白×黒の毛にしか見えなかったポンタの毛。
グレー、こげ茶、シルバーが混ざっています。
モコママさんに毛色をお伝えした通り、羊毛ポンタにも混ざり毛があって、色合いも似ています。
シーズーは毛が伸び放題になるのに、生前の毛は、全く残していなかった…残しておけばよかったなぁ。
一部は埋め込み、一部は正面から見える耳の付け根に植毛します。

チクチク、チクチク…。
一緒に送っていただいた羊毛フェルト用の針(ニードル)で、チクチク埋め込みます。。

少ししかないポンタの毛なので、切り揃えずにこのままにします。
後は、耳と背中の黒い部分の中に毛を埋め込みました。

さくら:にいたん~なんで!?

この距離感(笑)
生前の2人の関係に似てます。
一年と四ヶ月の空白、埋まるといいな。。。(^^)
. お帰りなさい!ポンタにいたん♪②


ポンタを蘇らせて下さった方は
ブログ【5匹のFunny Story】の mocoママさんです。
モコママさんの【FC2ブログお引っ越し1周年記念クイズ】に、厚かましく参加させていただいき、なんと!二等賞(二等は2人)をいただいたんです!
その記念品として、ポンタの羊毛フェルトを作製して下さいました。
昨日、ポンタが送られてきたものの中には、他にもポンタのフォトブック、羊毛フェルトに使う針(ニードル)に着せ替え用羊毛のリボンというお心遣い。
そして、心暖まるお手紙に、かあたんのウマウマまで!(^O^)【だいじょうだぁ饅頭】と、モコちゃんたーぼーちゃんのお写真入りのチョコ菓子まで入ってました!

下:モコちゃん
モコママさんのブログに出会ったのは昨年のこと。
モコママさんはアミちゃん、ラムちゃんを 私はポンタを亡くしてからの出会いでした。
きっかけは哀しみからですが、すぐにモコママさんの多趣味と女性らしさと、お仕事されながらのモコちゃん、たーぼーちゃん、ルティちゃんの介護とお世話されてる姿に尊敬とあこがれを持ちました。

これ、全てモコママさんの手作りの羊毛フェルトワンちゃんなんですよ!
生きてるみたいですね。
私が食べたい位の美味しそうなワンコ用手作りご飯も作られる方なんです。
実は、ポンタの遺髪である、耳 尻尾 背中 お腹 顔、各箇所を少量ずつとってあります。
羊毛ポンタに植毛し、本物のポンタとして、これからは一生手離さず、大事に大事に可愛がってやりたいと思います。
本当にそっくりで、まるでポンタがここに居るみたいです。

最後になりましたが。。。
モコママさん、素敵な贈り物ありがとうございました。
感極まって、対面した昨日も、今も涙が止まりません。
ポンタを蘇らせて下さって本当にありがとうございました!
モコちゃん、たーぼーちゃん、ルティちゃん、ママとの大切な時間を分けてくれてありがとう!
寂しい思いをさせてごめんなさいね!
ママにいっぱい甘えてね~(^^)/たーぼーちゃん!
. お帰りなさい!ポンタにいたん♪①


到着しましたよ~!
東京から夢の贈り物!
ポンタ

作者【5匹のFunny Story】mocoママさん

お顔をクンクン、お尻をクンクン~まるで挨拶するかのよう。

わぁー!さ、さくら…熱烈過ぎて、にいたん 転けるっっ(汗)
にいたん困ってるからグイグイ行っちゃあかんよ!
9月9日 朝の8時50分、クロ○コヤマトの台車に乗って 虹の橋からポンタが帰ってまいりました。
かあたんもさくらも大喜びです。
詳しくは次回に…